BLOG

うちは結露はおきません★

十勝2✖4住宅

赤坂建設 http://aksk.co.jp

高山です。

 

うちの家は『結露はおきません』

と言う営業マンがいるそうです。

 

お客様は

普段、気になっている窓面に起きる結露も

新しい住宅になるとおきないと感じてしまう方も

いるようです。

 

確かに。

住宅屋さんの中で、『結露はおきない』

という営業マンはいるそうですし・・・。

 

大昔。

何も知らなかった私は。

『通気層を取る事で、新しい家には結露はおきません。』

と実際に言っていた時期がありました。

その他にも

勉強の為によく見させて頂くHP

住宅クレーム110番(結露編)

でも事例としてよく出ています。

 

一般的に

内部結露、表面結露と住宅における結露は2分類する事が

出来ます。

『うちの家は結露はおきません!』

その結露とは?

水蒸気が気化し、液体となった水分が

家の中に侵入し、構造材や断熱材等を腐らし、家が駄目に

なってしまう事が、一番恐れている事で、『結露がおきない』

とは?それを十分に対処して被害が起きない様にする家なの

ですよ・・・・。

それを防ぐ方法の一つが通気層工法だった訳ですね。

それが内部結露なわけですね。

つまり・・・。

内部結露の被害は、壁内部で起きている事が多い訳で・・・。

その起きている現象は、お客様自身の目で、よっぽど酷くなら

ない限り、目にする事はありません。

 

シツコイようですが・・・。

『結露はおきない』と言う言葉に対して、お客様は、よく窓面

等に起きる結露も起きないと思ってしまうのは、ある面仕方の

無い事かもしれません。

 

表面結露・・・。

窓面等に、水滴が付く現象の事です。

天窓を付けている家は、天窓に付いた結露水が落ちてくる事場合。

雨漏りと勘違いしてしまう事がある様です。

又、主に北側の窓に結露水が付きすぎ、毎朝葺くのが大変との声も

聞いた事が有ります。

昨今の住宅は

換気システムの向上、全室暖房システムが多くなった関係にて

表面結露で悩む方が少なくなって来た様に感じますが。。。

 

表面結露対策にて

大切な事は、、、、正しい知識を持つ事。

 

表面結露がおきる要因

様々な要因がありますし、多少なりとも表面結露が有る家の

方が住み易い場合もあるでしょう。。。

 

お客様の様々な生活スタイルに対して、適切なアドバイスであったり

提案を設計段階のうちからお客様へお伝えする事。

 

今後、益々大切になって来ると感じる、今日、この頃で有りました。

眼鏡を例に出すと

表面結露の仕組みが良く理解出来る様ですね。。。

以上

ありがとうございました。