BLOG

住宅ローン説明会☆彡

2×4住宅

赤坂建設 http://aksk.co.jp

高山です。

 

先日、管内の金融機関の住宅ローン説明会に参加しました。

 

金融機関の方、保証会社の方より

解り易い説明を頂きました。

 

大変、勉強になりました。ありがとうございます。

 

昨今の住宅ローン商品の状況・・・。

 

保証料と言われる、金融機関、借主、以外の第3者機関が

金融機関の融資を保証する為の費用

 

つまり、金融機関は、保証協会から保証の認可が下りない限り

借入希望者へ、住宅ローンを貸し出す事が出来ません。

(※保証付き住宅ローンの場合)

 

その費用(保証料)が掛からない住宅ローン商品が各金融機関から

多数出ていますね。。。

 

さて、そうなると・・・。

保証料の掛かる住宅ローン商品など使う必要がないのでは?

と思う方もいますよね。。。

 

では、保証付き住宅ローンはどのような際に利用するのか?

 

金融機関が住宅ローン審査を行う場合、代表的な審査に中で

 

年収比率の計算①

担保力の計算②

というものもあります。

 

①の場合、年収×〇〇%となるわけですが。

保証料が掛からない住宅ローンの場合、その比率は若干低くなります。

その為、借入希望額が借りられないと言うケースが出てきた場合

保証付き住宅ローンの場合は、その比率が高く成る為、借りれますよ・・・

となるケースも出てくるわけです。

 

つまりこういった訳です。下矢印

仮に年収が420万あったとしましょう。

保証料なしの住宅ローンの場合(仮の例)※

 

420万×30%⇒年間返済額⇒126万円迄可能

 

保証料有の場合(仮の例)※

420万×35%⇒年間返済額⇒147万円迄可能

 

こういった計算を基に審査が行われるようです。?

 

②担保力の計算

 

単純に、保証料有の金融機関商品の場合、担保力を多く見て

くれるケースがある様です。

 

他にも様々なケースがありますが。

 

順番として、保証料なしの住宅ローン商品で、まず審査を頂く

審査の結果、融資が不可となった場合。

保証有の商品にて審査をお願いする、そういった順番での審査を

お願いしていく。

 

そういった流れが必要かと思われます。

 

以上、住宅ローン説明会に参加してみて・・・でした。

 

拙い、お話でしたが、少しでもお役に立った方がいましたら

幸いに思います。

 

ありがとうございました。