BLOG

今後、ウッドショックはどうなるのか?☆

1382回目

北海道十勝の老舗工務店

創業109年目の赤坂建設

カナダ研修2日目① | 創業109年赤坂建設の高山ブログ (ameblo.jp)
カナダ研修2日目② | 創業109年赤坂建設の高山ブログ (ameblo.jp)

上矢印数年前。

現地(カナダ)にて実際に日本向けの

2×4製材が造られる過程をご案内させて

頂いたブログとなります。

上矢印の通り

日本には、最高級グレードの材料が

輸入されてきます。

1本の木材から

Jグレードと言われる

材料はそんなに取れない材料でもあります。

つまり。

Jグレード材とは、節(ふし)も無く、反り、曲がりが

とても少無く、材料の角に丸みの無い材料

◇上記のサイトにて詳しくご理解頂けると思います。m(__)m

当然ながら。

材料を作る立場としては、面倒で手間の掛かる

物でもある訳ですね。

でも・・・・。

現在、そんなに品質の良い?とは言えない材料

でも、世界の住宅建築な盛んな国は、高く買って

くれる・・・。

それだったら。

面倒で手間の掛かる、Jグレード材等

作らなくては良いのでは?

と製造側は思ってしまうかもしれません。

上矢印以上、私(高山)の勝手な推測では有りますが

今回の日本での木材不足(ウッドショック)には

そういった要因も一部有るのでは!?

思ってしまっています。

よく。

お野菜🥒キュウリ?

こんな、曲がったモノでは、商品にならないんだよね

味はまったく一緒なのに・・・。ショボーン

と嘆く、生産者を見た事が有ります。

日本の美徳というモノなのでしょうか?

私には、よく分かりません。ショック

住宅建築では

流石に、大きく曲がった材料は使う事は出来ないと思うの

ですが、多少の反り、角の多少の丸みがあったとしても

食べ物🥒の最終目的が美味しさである通り

建物の目的が

丈夫で、温かくて、快適な住まいと言う事で有れば

影響を及ぼす事の無いものと私は思っています。

下矢印以下も私の勝手な意見では有りますが

全てにおいて、品質の優れた建築材料に拘っている限り

木材の高騰、不足は、まだ続くのでは!?

と思う、今日この頃で有りました。

さて、話は変わりますが

赤坂建設帯広事務所では

木製で回転するトリプルサッシが使われています。

が。。。。

最近、赤坂建設でも木製サッシをお勧めしたり

お客様側からもそんなに多くご要望を頂く事も少なく

なって来ました。

その訳を次回のブログにてご案内させて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。

今年も、事務所玄関横の朝顔が育ってきました。

これからの成長が楽しみです。

以上

本日のブログを終了させて頂きます。

ありがとうございました。