そうでは無い方も多いようです☆
十勝2✖4住宅
赤坂建設 http://aksk.co.jp
高山です。
最近、お客様から教えて頂く事が数多く有ります。
具体例を2点ご案内してまいりますね。
昨今の住宅は
躯体(構造)そのもの大変丈夫に造られており
長く持つようになってきていますね。
但し・・・。
住宅設備機器類・・・。
特にボイラー、給湯機器等は、ある程度の期間(10年~15年)で
交換する事も多いかと思います。
住宅建築時、ボイラーの設置場所。
どこに置こう??
交換する際、一番工事がし易い様な場所に設置。
そうでは無い方も多いようです。
新築時・・・。
『この場所に設置しても問題なく交換出来ますよ・・・。』と
とその言葉を信じていたお客様。。。
10数年経って・・・。
実際にボイラーを交換しなければならない事になりました。
その際、意外と手間の掛かる工事であったり・・・
思っていたより多くの費用が掛かる工事の場合もある様です。
新築した頃は
簡単に交換出来たのかもしれません・・・時が経ち。
ボイラーのサイズ等色んなものが変わって来たのかもしれません。
実際、我々もよく・・・。
『将来、こうしましょう・・・』
よくあるのが、お子様部屋の空間を新築時は大きな一部屋にして
おいて、将来、お子様が成長した時に部屋を分けましょう。。。
意外と大きな工事・大きな費用となる事もある様です。
又、その工事時期が、家庭にとって一番お金の掛かる時期だったと
したら・・・・。
お客様から教えて頂いた一つ目。
『将来に○○する、家を建てる際、もう少し慎重に考えておけば良かったね。』
自分達も反省する事が多いお教えでした。
そしてもう一つ。。
『外構工事』いつやるべきか?
様々な考えがあるかと思います。
ただ・・・。
少し前にお客様から教えて頂いたお言葉に、『なるほど・・・』
と思った事を御紹介させて頂きます。
そのお客様からは本当に数多くの事を教わっているのですが・・・。
昨年秋口にご新築され、一冬おいて外構工事を実施されるお客様の
お言葉です。
『一冬おいて良かったです。』・・・その訳とは??
廻りに住む方が、どのように雪掻き、雪を処理を確認してから計画するのが
正解ですね。。。
近隣の方は、朝何時頃から雪掻きを行うのか?どの程度雪を処理するのか?
その上で、敷地の何処にカーポートを設置するのが良いか?雪をどこに貯めて
置くか?雪掻きの動線をどうするか?
よく解って来ました。。。
勿論の事、敷地の広さの関係上、設置場所等が限られてくる場合も出てきます。
その場合は上記の話はあまり関係が無くなります。<m(__)m>
今後、外構工事をお客様へ提案する際には、是非、活用させて頂きたい為に
なるお話を頂きました。
本当にありがとうございます。
さて先日。
テレビニュースの見たテロップです。
最近のニュースでは大手銀行住宅ローン金利上昇などの報道を
見る事も多くなってきました。
上記の件について
住宅屋としての様々な考え方をご案内させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。