BLOG

それでも変動が多い??☆

1969回目の赤坂建設高山ブログです。

9月となりました。

2025年、残り4か月ですね

悔いの残らない2025年として行きたいと

思います。

さて

毎月1日と言えば毎度の事で有りますが

フラット35

その月の実行金利が発表される日と

なります。

9月は

予想通り少し金利が上がって★

年利1.89%で有りました。

長期金利が上がっている世の中において

ほぼ想定したいた金利の通りになりましたが。。。

過去3年間を遡ってみると。。。

2023年3月、2023年11月の

1.96%

が1番高い金利で有ります。

その頃と、今。。。

何が違うのでしょうか?

今後も注意深く見守って行きたいと

思っております。

さて。

住宅ローン金利の先読みはとても

難しい時代ですね。。。

そうなると

住宅ローン!少しでも固定期間の長い

住宅ローンを世の中の人は選択する様に

思えますが。。。。

ある報道によると

今の世の中においても

『変動金利』を選ぶ方が多い様です。

ね。。。

その考えられる要因について

次回のブログにて詳しく書いて行きたいと思います

どうぞよろしくお願いします。

本日のブログはこれにて終了させて頂きます

次回どうぞよろしくお願い致します。