今こそ、知恵を見いだせ!
1958回目の赤坂建設高山ブログです。
コンビニにて
おにぎり🍙は200円超の値段の商品が多いです。
よく購入させて頂く、のど飴も以前と比べると
150%位の価格になっています。
物が値上がりして行くのは悪い事では有りませんが
ちょっと。。。
急激に上がりすぎではないでしょうか?
ときっと、多くの人が思っている様に思えます。
それと同時に☆
家の価格も、急激に上がっています。
それと同時に住宅ローン金利も少し上がりました( ;∀;)
住宅業界の多くの人達は、仕事が無い、仕事が減って
いる、この先がとても不安と思っている人が多い様ですね
ただ。。。
今の外部環境の中、家を建てたい!家を購入したい!
という人が減っているのは当たり前の事で有ります。
ここ迄の建築金額の上昇は予測出来なかったとしても
家を建てる人(購入す人)がどんどん減って行くのは
分り切っていた事です。
1番。。。大事な事は、その為にどの様な対策をとって
いましたか?
例として※
金融機関で言えば、現状の商品構成で有れば、住宅ローンを
借りる人は、より減少して行く。。。。
その為には
今まで返済期間が35年が上限だったものを、40年超、中には
最長50年返済のローン商品も中には存在ます。
ローン返済期間を長く設定する事が、良い事か悪い事かは
別問題として、時代に合わせた対策、改善は行っていますね
では、私達、住宅業界は??
各社、それぞれ工夫している会社もある様に感じる事も
有りますが。。。。
業界全体的には、大きな改善、対策が行われている様には
私は感じません。

大昔。。。。
上司から酷く怒られた事が有りました。
住宅業の営業社員として
3か月間、実績0棟だった場合
その会社には、在籍する事が出来なかった時代
売れない期間が続いて
その時。。。上司から言われた事
『何とか、なるさ』って考えていないか(怒)
実際、思っていました(+_+)
『何とか、なるさ』と思っていて、生き残れる
仕事では無いんだぞ!!!
大昔。私の心構えと、行動を変えて頂いた
今になっては、とても有難い、教えで有ります。

今の時代。。。
伝え方こそ、気を付けなければならない時代で
有りますが。。。。
再度、自分自身の心に
『何とかなるさ』と思って仕事してはいけない
今こそ、知恵を見いだせ!
と言ってやりたい、今日この頃で有ります。
気づいたらすぐに変える事が出来る
小さな会社の私達には、最大のチャンスの時代で
有ります。
皆と力を合わせて頑張って行きたいと
思う、再度、今日、この頃で有ります
以上
本日のブログを終了させて頂きます
ありがとうございました。<m(__)m>
