来年予測☆彡
2×4住宅
今年、本当にもう少しですね高山です。
昨今、よく聞く言葉
『想定外』
前回のブログにてご案内させて頂きました
年金問題・・・も想定外の出来事があったから・・・
とか?
想定外という、ある面人?外部?の責任にしても
何も始まりません。
今。いかに時代(時流)読んで行くか?
とても企業にとって大切な事だと思います。
そういった訳で・・・。
来年の社会情勢、何が起きそうか?
考えています。
まず我々にとって大切な事・・・。
エネルギー![]()
電気代はこれからどうなるのか?![]()
ガス代はこれからどうなるのか?
灯油代、下がったけど、最近また上昇していますね
どうなるのでしょう?
住宅ローン金利![]()
現在は私の考える限りでは、本当に下辺まで来ていると
思います。
果たして、来年は住宅ローン金利上昇はあるのか?
又、金利とは違う方策が出てくるのか?
(利子補給制度など・・・)![]()
資材の値上げ・・・。
そんなに考える必要はないですね。![]()
今の情勢からみると、間違いなく上がって行きそう・・・。![]()
何か、国、道、市、町の方策などで
補助制度はどうなるのか?。。。年々悪くなってきていますね
あまり期待は出来ないと思います。
果たして、我々の住む、十勝の住宅情勢はどう変化して行くのか?
昨今、よく言われている事が・・・。
勝組み・負け組がよりはっきりとしてきている。
仕事がある住宅屋は、仕事が増えて行っているが・・・。
仕事のない住宅屋は、より下降傾向が続くのでは??
そういった話を聞く事があります。
どうなのでしょうか?
一つだけ、言える事・・・・。
十勝の住宅屋さん。今までは上手く行き続けた例はありません。![]()
諸先輩から教わったこの言葉を思い出します。
『信用を積んで行くのは本当に大変な事』![]()
ただ・・・・。
その信用を失うのは、一瞬の出来事で起こる。。。
この言葉を胸に刻み・・。![]()
来年に向けての計画・・・・。![]()
長くお休みを頂ける、この機会にしっかりと考えて行きたい![]()
と思う、今日、この頃でした。
そして今日・・・。
クリスマス
…素晴らしい出来事がありました。
次回のブログでご紹介させて頂きます。
ありがとうございました。
赤坂建設全社員
