住宅ローンの事、100歩譲って・・。
2×4住宅
インフルが流行っているようですね
昨日、さっそくうがい薬と薬用手洗い石鹸を
購入してきた高山です。
12月住宅ローンの関係でほぼ、毎日金融機関に
出向いています。
毎度様です・・・・言われる事にほんの少し抵抗が・・・
さて、その住宅ローン。
今では、事前審査と言って計画段階で金融機関に審査を
お願いし、仮承認を頂いた後に計画を具体的に進める事が
あります。
その後、計画が全て明確になった段階で
金融機関に本申込を行い、本承認を受けるという流れに
なるのですが・・・・。
事前申し込みの際には承認します。・・・安心。
本審査の段階で、不承認となったケースもあります。
事前審査をお願いした段階と本審査をお願いした段階
計画概要が違うようであればある程度の理解はしなくては
なりませんが・・・・。![]()
事前審査をお願いした段階と本審査をお願いした段階に
変化がなくても、不承認となるケースがあります。![]()
何故?そのような事が起こるのでしょうか?
基本的に金融機関にその訳を聞いても、総合的に審査をした結果
としか教えてはくれません。(基本は・・・。)![]()
ある面、その住宅ローンを利用するはずだった、お客様の方から
見れば、事前審査の段階で断ってくれた方が良かったのかもしれません。
自分達の住みたい土地を見つけて・・・
住みたい家の図面が出来て、・・・・その段階でローンはお貸しできません。
となるわけです。![]()
100歩譲って・・・・。
金融機関ごとのそういった事がある事は理解するとして・・・。
我々(住宅屋)がお客様へお勧めする住宅ローン(金融機関)は
事前の段階でしっかりと審査をして回答を頂け、本審査の段階でも・・・・
※よほどの違いの無い限り、すっきりと承認を出してくれる金融機関を
お勧めしたいと思っています。![]()
では、よほどの違いって・・・
今までどんな事があったのですか?・・・と言う質問があったとします。
今まで経験させて頂いたよほどの事。
〇事前審査をお願いしたのが仮に今年の5月⇒承認となりました。
↧
計画を進めています。
↧
ローンを申し込んだお客様から連絡を頂き・・・。6月
『高山さん・・・仕事変えちゃったんだけど住宅ローン
大丈夫かな?』
『えっ?既に、転職したんですか?』![]()
『うん。』
『金融機関と相談してみますね・・・』
☆彡結果、やはり駄目でした。![]()
〇事前審査をお願いしたのが昨年末⇒承認
年明けお客様とお会いした際・・・・
住宅ローンの審査に合格したので、新車を買ってしまった
との事・・・・。![]()
☆彡結果、駄目でした。![]()
もう何年も前の話ですが実際にあった話です。
そういった事があってから・・・・。
仮承認と本承認の違い、それが金融機関によっても違う事
そして、仮承認を受けてからの注意など
お客様に対して、しっかりとお伝えする事にしています。
住宅屋の使命として・・・。
これだけ金額が大きく、期間の長い借金をお客様は今まで経験した
事がないのが住宅ローン。
これからも、しっかりとお伝えする事がとても大切
と考えている今日、この頃でした。
ご拝読ありがとうございました。