お陰様で・・行き付く過程。☆彡
2×4住宅
ただ今、事務所出勤の高山です。
本日はお客様宅に直行でした。![]()
ふと。今まで、諸先輩から教わってきたことを思い出しました。
その教えの中で、特に心に響いた教えをご紹介させて頂きます。
その教えとは?
釣り堀の中で、釣りをしていて、何匹つったって自慢している
様では、君・・・まだまだだな。
住宅営業の間では・・・。
こういった会話が飛び交う事があります。
『君?は年間、何棟売った事があるの?』
○○棟です。
ふ~ん。自分は○○棟だよ・・・。
自慢したくなります。・・・・若気のいたり![]()
その頃、頂いた言葉が、上記
の言葉・・・。
会社が、沢山のお客様が来てくれる場を作ってくれて(釣り堀)
そこで営業活動を行い(釣り)
私は○○棟売った!(何匹釣った。)
ただ。
営業職にとって、成果を上がる事は間違いなく大切な事です。
但し、お叱りを頂いた方には。
会社がお客様を集めてくれるからこそ、その成績を残せる事
そして、自分だけではなく、沢山の周りの人達の援助があってこそ・・。
まったく、君には『お陰様』という気持ちが見えて来ない・・・。
そんな事から頂いたお叱りだったのだと思います。
今、思えば・・・。
但し、残念な事に、その頃、その方のお叱りには、ただの反発心のみ
で、素直に受け入れる事が出来ずにいました。![]()
自分の力を完全に過信して・・。![]()
話をさせて頂く、お客様すらいない。
そんな場に遭遇し・・・。![]()
何一つ出来ない自分も発見する事が出来・・・。![]()
以前に。お叱りを受けた事
どれ程大切な、事だったのかを身をもって知る事が
出来ました。
そのお叱りのお陰で・・・。
今でもけっして忘れる事の出来ない言葉
『お陰様で。』![]()
言葉だけではなく・・・。
実践ですね。
100円ショップで購入した、ツボ押し棒。![]()
お陰様で。
肩が痛いときにはとても・・。
助かっています。
佐竹専務もたまに使っているので・・・。
使い易い??場所へ??![]()
午後からは、ご来社頂くお客様の対応です。
頑張ってまいります。![]()
ありがとうございました。
では、次回。
先日、どこかの大学教授が・・・
『残業時間100時間程度で、過労死するなんて・・・』
まだまだだ・・・などと言う、発言があった事を報道で知りました。
なんという言葉だ。と思ったと共に、勤務時間と言うテーマにて
ブログをご案内させて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します
ありがとうございました。
