風を読む☆
2016.10.04高山ブログ
2×4住宅
今日は風が強いですね高山です。
日曜日の朝のテレビ番組
とても大好きな番組があります。喝!あっぱれ!
最近は録画したものを見る事が多いのですが・・・。
その番組の中に
『風を読む』というコーナーがありますよね。![]()
つまり今現在。
世の中はどういった流れになっていて、我々の住宅業界の事で
言うと・・・・。
業界全体では、どういった取組がされているのか?
どういった商品がお客様に好かれているのか?
お客様は現在、どういった思考にあるのか?
そんな事を、風と呼んでるのでは?と自分は理解しています。
似たような言葉に・・・・
空気が読めない・・・
その様な言葉がある様な気がしています。
さて、では住宅業界全体では、現在どんな風が吹いているのでしょう?
住宅業界の人達は以前よくこんな表現を使いました。
『住宅ローンの金利の低いうちに家を建てておきましょう。』
現在、どうでしょう?我々もお客様もしばらくは低金利水準はしばらくは
続くのでは?
そんなに焦らなくても、近い内に住宅ローン金利の急上昇はないよね・・・。
そんな風が吹いているような気がしたり・・・。
自然災害の世の中だったり、これからの先、不透明な世の中だから
少しでも安心出来るような保険制度が出来たり・・・。
より、家に対する耐震が強化されてくる。。。
そんな風も吹いているのでしょうか?
又、住宅業界側の思っている風・・・・それがお客様側には風とそんなに
感じてはいないのかな?
そんな事を思う時もあります。
風の吹く日、そんな事を思った今日一日の始まりです。
振り向いた風景
今日も一日健やかに過ごせますように☆
仕事でした。。
