その差って?
2×4住宅
今日は夕焼けが綺麗でしたね
さて、昨日ご案内出来ませんでした。スタンドにて・・・
をお送りさせて頂きます。
私、同じもので有れば、後の判断材料は価格が大半を占めるのでは?
なんて事をよく言っていました。
ガソリンスタンドにて
昨今は、セルフスタンドが多いですよね。
でも、今でもフルサービススタンドも多く存在しますよね。
基本的に同じガソリンが入るけれども、セルフの方が安く燃料を
入れる事が出来る。
同じもので、安い方がいいのであれば・・・。
誰しもが、セルフスタンドを利用するはずですよね。
少し価格が高くても、私はフルサービススタンドを使う。という方も
いると思うのです。
その差って何だろう?
ふと思ってしまいました。
私は正直、いつもセルフスタンドを利用しています。
フルサービス。。。
燃料を入れてくれる・・・・丁度、いい具合で入れてくれますよね。
窓を拭いてくれる。室内を拭くタオルを貸してくれる。
たまに、エンジンルームの点検をしてくれる。
出入りの誘導をしてくれる等でしょうか?
う~ん。
私には、あまり魅力を感じないかな~。。。
逆にセルフを使いない方は
ガソリンを入れるのは危険だから??
車から降りるのが面倒だから・・・
機械の使い方がよく分らなうから・・・
セルフとさほど金額が変わらないから??
そういった事なのでしょうか?
自分達の仕事にも、少し関連がある事なので少し
考えて見ました。
・・・・・・実はこの文章前と後、結構時間が空いています。![]()
自分だったら、フルサービス・・・何のサービスに一番魅力
を感じるか?
もし。
そのスタンドにいる人が、とっても魅力的
な人だったら・・・
フルサービススタンドに行くかも?
女性とは限らず、男性の方でも、この人の接客見習いたいな。
何かこの人と会っていたら、元気を貰えるな。とか笑顔がとっても素晴しい人・・
癒されますよね。
そんな出会いがスタンドに遭ったのなら・・・。今はないけど
そのスタンドに行くかもしれない。そんな気づきが有りました。
そういった事・・。
よく付加価値って言いますよね。
付加価値の多くは、人が創りだすものなんですね。。。
我々の仕事。(住宅業界)
特に、見積もりをお客様へお出しした段階での、価格の開きって
結構、ある様です??
お客様の取っては、その価格差は何?
勿論の事、疑問に感じる部分だと思います。
そんな時、人として何をお客様に対して提供出来るのか?
そして魅力のある人となる為には?どうすればいいんでしょうね。![]()
そんな事が、とても大切だと思えるスタンドでの気づきでした。
ご拝読ありがとうございました。
それでは次回から・・・
建物をご案内を数回に分けて行って参ります。
どうぞよろしくお願い致します
ありがとうございました。

