反省★今後は
2×4住宅
アイスコーヒーが美味しいですね。
高山です。
先日、住宅ローン借り換えの相談を乗りに
お客様のところに出向いた所・・・。
お客様の一言が
とても気にかかりました。
こういった事です。
会社の方針や担当者にもよると思うのですが・・・。
お客様が住宅を建築・購入する際
住宅ローンの手続きは、住宅屋さんの担当者が
ほぼやってくれる事が多いのではないでしょうか?
このブログでも何度かご案内させて頂いている通り
現在の住宅ローンはとても複雑な構造です。
その金額も大きく、住宅ローンに対して不安を持ったり・・・
金融機関手続きは平日の昼間にやる事が多いので・・・
仕事をしているお客様にとっては、なかなか頻繁に金融機関に
出向く事が出来づらい・・・。
その為の親切心として、住宅屋さんの担当者は
お客様の住宅ローン手続きの大半をやってあげる事が多く
あると思います。
ただ、先日、ふと思ったのが・・・。
それが本当にお客様の為の、親切心になるのか?
という疑問でした。
つまり・・・
こういった事です。![]()
最近の傾向から、十勝管内ではお客様の利用する
住宅ローン、3年固定型住宅ローンを利用する方が多くいらっしゃいます。
その為
3年経過後・・・
新たな住宅ローン手続きが出てくる事があります。
先日、相談を頂いたのも、そういったケースでした。
その際に、お客様から出た、お言葉・・・。
約3年前、住宅ローンの手続き、殆ど高山さんにやって貰ったから
何も解らなくて・・・又、相談に乗って貰って申し訳ない。。![]()
いえ、全然、いいんですよ・・・。
と言いつつ・・・。![]()
かえって多くのお客様に対して、私は申し訳ない事をしてきたのでは?
お客様によっては・・・。
新たに住宅ローン更新の手続きをしたり・・・
借換などの手続きが発生した際。。
最初に借りた時、どうやたっけ?
殆ど、住宅屋さんの○○さんがやってくれたから
わからない。
困るケースが多いと思うのです。
困ったお客様のすべてにお手伝いが出来ればいいのですが
実際には、出来ていないお客様もいらっしゃいます。![]()
その為にも・・・。
上記のようなケースを新たなお客様へよくお話しした上で
当初の手続きと、その後のサポートはしますので・・・。
今後の為にも住宅ローンの手続き等、お客様自身でやって![]()
見ませんか?
そんな事をお伝えする事も、とても大切かな?
勿論。それをお伝えした上で・・・。
出来ない・・・無理・・・不安がある等のお客様もいるかと< /strong>
思います。
そういった方には、今後も以前と同様に全力でお手伝い・・![]()
反省と共に
今後、心新たに・・・・決意しました。
どうぞよろしくお願い致します。
ご拝読ありがとうございました。
