あっぱれ☆彡
2×4住宅
赤坂建設 http://aksk.co.jp
早朝から仕事が入り、今、少し落ち着いた高山です。
オリンピック終了しましたね。
沢山の感動を与えてくれました。![]()
そして高校野球
オリンピックの陰に隠れながらも
我が北海道代表の北海高校
決勝戦で惜しくも負けはしましたが・・・。
誰かではないですが・・・。
あっぱれ!ですね。
オリンピックに話題は戻って・・・。
陸上400mリレー、アメリカに勝っての銀メダル
LIVEでは見れなかったのですが・・・
一番の感動でした。
一人、一人の走る能力で言えば・・・
とても世界には敵わない現在・・・・。
勝つ為に・・・・
バトンパスに活路を見出す・・・。
アメリカは全員が100m9秒台の選手達・・・
日本は9秒台の選手が一人もいない。
そんな中での銀メダル・・![]()
大あっぱれですね![]()
そしてその中で学ぶべき事が沢山有りました。
仮に相手に勝ちたい。と思った時。。。
その相手が、巨大な力を持っているとして・・・・。
普通に考えたら勝てるわけがない。
と感じてしまうものです。
でも、そんな相手でも、どこかに(3むだらり)
無駄、無理、ムラがあるはず・・・。
そこが、今回のリレー・・・バトンぱすだったわけですよね。
そこに焦点をおいて、練習・・・・。
我々に置き換えて考えてみると・・。
街の小さな工務店が、生き抜いて行く為に・・・。
大きな会社だから逆に出来ない事がある。
人が沢山いる会社だから逆の出来ない事がある
又、苦手な事がある。
沢山あると思うのです。
そんな部分に焦点を当てて・・・
練習(努力)を続けて行けば・・・。
そんな事に気づかさせて頂いたリレーでしたね。。。
そしてもう一つ・・・・。
天才が努力してしまうと敵わない・・・・。
ボルト選手
現実的にそんな事にも気づかせて頂きました。
沢山の感動と共に
沢山の気づきを与えてもらったオリンピックでした。
毎週月曜日は池田事務所に・・・。
