目に見えないもの☆
2×4住宅
明後日、娘と映画を見に行く予定の高山です。
前回
ご契約を頂く前の事をご案内させて頂きました。
ご契約を頂く前には
必ずと言っていいほど、お見積もりを提出しますよね。
では
お見積もり提出後・・・
中には、お客様から
『もう少し安くならないだろうか?』
とのお申し出がある場合もありますよね。
仮に
お客様がお考えの予算の開きが
仮に300万もあったとします。
そんな時、住宅屋さんはどういった対応をするのでしょう?
では、私が聞いた話や、実際の体験させて頂いた事も
含めてご案内していきますね。
わかりました。
300万円値引きします。![]()
こういった例もあると聞いた事があります。
お客様にとっては・・・『嬉しい』と思いがちな事ですが・・・。
お客様の口から実際にこういった事をお聞きした事があります。
値引きしてくれた瞬間は嬉しいと思ったんだけど・・・
よくよく冷静に考えて見たら・・・・。
えっ?何で、そんなに300万円も値引き出来るの?と思いました。
もしかしたら、値引き要求されるのを予測していて
最初から、その額を上乗せて見積もりを出していたのか?
目に見えない部分で悪い材料が使われるのではないか?
って不安になって・・・・。
急に不安感や不信感が大きくなって、そこの住宅屋さんはお断り
したんですよ。。![]()
そんな話を正直、何回もお聞きした事があります。
そのお客様は結局、予算はオーバーしましたけど他の住宅屋さんに
家づくりをお願いしたそううです。![]()
上記の事から
私が勝手に考えるに・・・・・
お見積もりの金額も確かに大切な事です。![]()
但し、家づくりのとってはそれ以上に大切な目に見えないものが
常にある事を、何回も、何回も経験させて頂きました。
その事を大切にこれからも仕事をさせて下さい。
では
いよいよ公開が1週間前に迫ってまいりました。
1週間後に迫った、木の温もりを感じる大きな吹抜けのある家
を今後1週間にわたってご紹介してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
ご拝読ありがとうございました。

