仮って?
2×4住宅
赤坂建設 http://aksk.co.jp
高山です。
現在住宅建築をお考えの方には
住宅屋さんから住宅ローンの仮申し込み(事前申し込み)を
しましょう・・・・
勧められている方も多いのではないでしょうか![]()
先日、こんな質問を頂きました。
仮って何?
又、昔話から始まります。
昔、住宅ローンを扱う銀行は
融資の申し込みを受け・・・・その後
その申し込みがあった金額を貸せるか貸せないか?
の判断は?
土地契約が終わり、建物契約が終わり、役所へ建物の申請を出した
後でなければ、判断してくれない時代がありました。
ただ、OKだったら良いのですが・・・
駄目だった場合、そのお金を用足し出来ない場合
せっかく、建てる家が決まったの・・・に
家を建てる人、そしてその家を建てる住宅屋さんも
がっかりしてしてしまいまいますよね。
その頃、住宅ローンの中でも銀行ローンを使う率はそんなに多くなかった為
そんなに大きな影響はなかったように思われます。が・・・・
もう・・・何年前でしょうか?
住宅ローンの中で銀行(金融機関)のローンが多く占めるようになってきてから
計画を具体的に進行される前に・・・
仮の審査をしてあげますよ・・・・という金融機関が多くなって来たような気が
しています。
金融機関ごと、多少、違いはある様ですが・・・
仮審査では、どういった事を審査されるのか?
住宅ローンを借りたい方の信用調査
過去に金融機関とトラブルは無いか?
過去にローンの延滞等は無いか?
現在、借入金は幾ら位あるのか?
等
収入における、今回の借入に伴う、返済比率の割合
勤務先、勤務年数、家族状況・・・年齢
そして購入予定の不動産の価値等
細かい部分ではまだ有るようですが・・・
そういった事を基に審査が行われるようです。
そして
仮審査でOKが出れば、ある程度、安心して計画を進めて行く事が
出来ますよね・・・。
それは
住宅ローンを借りる人、そして住宅屋さんにとっても良い事ですよね。
但し・・・・です。
あくまで仮・・・なので・・・。
仮審査でOKになっても・・・・
本審査の際にOUTになってしまう事もごく稀にあるようです。
詳しい事は
色んな事例がありますので、今、相談している営業の方や
展示場などで待機している営業に方々に聞いて見て下さいね・・・。
どちらにしても・・・
計画の当初から、住宅ローンの仮申し込みを進められる理由
きっと、安心してこれからの計画を進めて貰いたい住宅営業の方々の
優しさが殆どだと思います。
では
次回、実際に住宅ローンの仮申し込みを行う場合
の具体的な行動方法をご案内して参ります。
桜も散ってしましました。
池田事務所より
ありがとうございました。

