BLOG

アディスFP研究所より☆

1986回目の赤坂建設高山ブログです。

昨日、フラット35に関する報道が有りました

どこの報道番組も取り上げている内容なので

ご存じの方も多いと思います。

◇フラット35

融資額増額へ??

現在、フラット35の融資願度額が8000万円にて

住宅(MS)価格の高騰により

その融資額では、購入額を補えない為

融資額の増額を経済対策にて検討しているとの報道

でしたが。。。。

経済対策???

北海道、特に私達の様な北海道の中でも地方と

なると・・・今回の経済対策(-“-)

影響が無いし、関係ない

と思った方が大変多い事と思いますが。。。

まだ、全容が分かっていない為、何か?地方でも

良い影響を及ぼす、経済対策が出るかも

知れませんね(#^^#)

過去に起きた、代表的な経済対策で思い出すのが

フラット35は安い金利にて借りる事が出来るのは

総物件価格の9割が限度となりますが。。。

期間限定にて10割迄借りれるようにする等の措置

(※住宅金融公庫時代)8割⇒10割融資

が有りました。

その頃は良い影響が有った様に思えます

(かなり前の話で有りますが。。。)

今後、少し☺

期待して、経済対策全容の発表を待ちたいと思います。

が・・・・。

住宅ローンにある面、注目が集まった中

赤坂建設には、アディスFP研究所という別部門(組織)

が有ります。

国家資格を持つFPが特にお客様の住宅ローンの

相談に乗って上げる為の部門となります。

現在、大々的には活動はしていない部門では有りますが

この機会に

FP(ファイナンシャルプランナー)による

無料相談会を近く、開催させて頂きたく思います。

開催日時、開催内容が決まり次第

このブログにて詳しくご案内させて頂きたいと

思います。