フラット35。11月度実行金利★
1984回目の赤坂建設高山ブログです。
カナダ研修報告は今回一休みさせて頂きます。
今回は
毎月月初にご案内させて頂いている
フラット35
11月度実行金利のご案内をさせて頂きます。


11月度。
先月(10月)よりもほんの少し上がって
1.9%
となりました。
最近、報道にて住宅利用者
フラット35
増加傾向との報道を目にしました。
株価は、とても上昇しているけれども
実態経済は・・・。???
と思う世の中で有ります。
今後、住宅ローン金利はどうなって行くのか?
とても不安定な世の中において
完全固定金利を望む方が増えるのは
分かる様な気がしますが。。。
こんな時代だから、固定金利で。。。
という安易な考え方での選択は避けられた
方が良いかと私は思っています。
よくよく、各金融機関の住宅ローンの
特徴などを把握した上で
今や、最長50年返済となった住宅ローンを
慎重にご選択する事を、是非、お勧め
致します。
あるシュミレーションでは★
お客様との出会いから
マイホーム計画をスタートし
住宅ローンの申し込みを行ってから
住宅が完成し、住宅ローンを実際に受け取る
迄は約1年掛かるケースとなる事も有ります。
住宅ローンを利用する際に、大事な事の一つに
◆金利が決定するのは何時なのか?
をしっかりと把握する事もとても大事な事と
なります。
さて★
現場ですが、お陰様にて
順調に進行中です(#^^#)
2階建ては、申請から許可が下りる迄
大変時間が掛かっている様ですね
私達だけではなく、建築業の多くの人達が
大変な思いをされている様です

今の時期をプラスに考える方策を
考えて行きたいものです。
以上
本日のブログを終了させて頂きます
次回よりカナダ研修の続きをご案内して
参ります
どうぞよろしくお願いします。