赤坂が撮影した皆既月食(ストロベリームーン)が天気予報で公開!!
2025.09.16メディア掲載
2025年9月8日に、3年ぶりの皆既月食が日本全国で見られました。ここ、池田町でもキレイな皆既月食を観察することができました。
社長の赤坂が皆既月食を観察し、写真を気象予報士で防災士の菅井貴子さんにLINEしたところ、9月8日(月)昼の天気番組(フジテレビ系UHB)で紹介されました。その動画がこちら
赤坂によると「午前1時半ころの池田町の地上は、霧が深く 夜空は雲に覆われていましたが、2時半頃には視界が開け、徐々に色が”ストロベリームーン”になる感動的な天体ショーとなりました」

国立天文台によると、今回は、9月7日の夕方に昇った満月が、8日に日付が変わった1時27分に欠け始めます。完全に月が地球の影に入る皆既は、2時30分から3時53分まで、その後4時57分に部分食が終わります。深夜から未明にかけての天体現象となりますが、赤銅色(しゃくどういろ)に輝く月を楽しんでみましょう。食の経過時刻は、どの場所で見ても同じです。(ホームページから引用)