BLOG

良く分からない☆彡

1959回目の赤坂建設高山ブログです。

少し気が早いかもしれませんが。。。

今の時代

真冬⛄でも家を創れる時代です。

但し

冬場になると見かける風景👀

大きなテントの中で家を創ります。

テントの中は?

外部に灯油タンクを設置し

温風機から温風を送ります。

テントの中は常に温かい状態となります。

真冬⛄でも基礎工事を行う事が出来る訳です。

今、何故??

この話題をご案内させて頂いたのか?と言うと

今年の春から

家を建てる前にお役所から許可を頂く

建築確認申請が大きく変わりました!

今までは、建築確認を提出してから約1週間

程度で許可は下りて来たのですが。。。

今は☆彡

約1か月~2か月程度

許可が下りる迄、掛かる様になりました

ただ、実際に建築確認を提出する迄の

準備作業も手間が掛かる様になって来たので

以前と比較すると

実際に物件はあっても、なかなか着工が出来ない

住宅屋さんも数多く有るのではないでしょうか?

こうなってくると。。。

大工さんや職人さん達の仕事が無い

現場が動かなければ、お金も入って来ない

その結果、会社の資金繰りも悪くなる等

の会社側の被害

お客様にも、今後、決まったのに、なかなか工事を

開始できない。。。

あっと言う間に冬⛄になってしまった。

冬になっても上記の写真の様に

工事を行う事は出来ます。。。

但し

大きなテントを設置する!

工事をしている間は、現場を常に温める為の

暖房代。。。。

当然ながら

ただ(0円)で出来る訳は有りません。

只でも、建築費が高い時代において

お客様に対して余計な負担が行く場合も有ります。

私は!

世の中を良くするために法律改正は

行われるものだと思っています。

今回の建築における法律改正で何が良くなったのでしょう?

正直。。。

私には良く分かりません。

よく住まいの安全性が向上する!と言われていますが

それも、私には良く分からない

今日、この頃で有ります。

以上

今回のブログはこれにて終了させて頂きますが

この話題、これから何度も書いて行きたいと思います

どうぞよろしくお願い致します