ちょっと、休ませろ。と言う事?☆
1433回目
北海道十勝の老舗工務店
創業109年目の赤坂建設
高山です。
ウッドショックの現在状況![]()
お世話になっている木材屋さんから
教えて頂きました。
木材がどのようになっているか
1番詳しい方なので・・・。![]()
9月に入荷する木材が
価格がピークと言われたいたんだけど
12月に入って来る木材の方が
高くなりそう。![]()
※木材屋さんによって違いは出てくるようですが?
もう、生産地では木材の価格は下がって
来ているので、来年以降は
木材価格は下がって行くと思う・・・。
けど
話を聞いた日の朝のニュースにて。
北米にて、今までの中で最大の山火事
発生・・・・。![]()
どうなって行くのでしょう?
情報が入り次第
ブログにてご案内させて頂きたく思っています。
どうぞよろしくお願いします。![]()
さて。
話は変わりますが、今朝から
帯広事務所にて佐竹専務と、机上、机の中、
収納棚、等の整理を行っています。![]()
あっという間に昼になりました。![]()
何で、こんなものを取って置いたのだろう?
沢山、モノが出てきます。
モノをしまう時、これ?取って置こうか?
迷った時は、『捨てる!』と決断する事を
教わりましたが・・・・。
捨てて、後悔した事も有るな~・・・・と思い
未だに、なかなか捨てる事が出来ない場合も
有ります。・・・・が。
いつかは使うのでは?
と取って置いたモノは、使うどころか
取って置いたのすら、忘れています。![]()
多分、多くのモノがそうなのでしょうね。
朝から
シュレッダーが動き続けていたけど・・・。
先程、止まってしましました。![]()
ちょっと、休ませろ。![]()
と言う事なのでしょう。ね
午後からお客様訪問後、夕方位に戻り
もう少し整理・収納を行う予定です。
少しだけ気づいた事
整理・収納を実践すると
とても気分が良くなりますね。![]()
そう感じる、今日この頃でした。
以上
本日のブログを終了させて頂きます。
ありがとうございました。
