十勝管内の多くの住宅屋さんは☆彡
1251回目
十勝注文住宅専門工務店
創業108年目の赤坂建設
高山です。
寒い!と感じる季節となりました。
タイヤ交換も必要な時期ですね。
さて。
寒くなって来ると
家づくりに不安を持つ方も増えてきます。
お客様からよく頂く質問は
🔷冬でも家は建てられるのですか?
🔷雪⛄が降っても家は建てられるのですか?
🔷冬に基礎工事は流石に無理ですよね
等
そのご質問に対する回答は
いえ。(#^^#)大丈夫ですよ。
今は冬でも家は建てているんですよ。
でも、やはり心配になるのは基礎工事だと
思うんです。
勿論の事。
氷点下の気候の中で、本来、基礎工事は
やってはいけない事ですが。
基礎工事を行う場所を、ある面
外部気温に影響が受けない様にする事で
基礎工事は行えるという事なんです。
つまり、冬場
こういった
大きなテントの中にて
基礎工事を行う訳です。
テントの中は![]()
ジェットヒーターにてテント内はポッカポカ
の状態です。![]()
テント内全体![]()
に温かさが行き渡るようになっています。
私の考えでは
かえって、夏場よりも冬場の方が良い基礎が出来ると
思っています。
春、夏、秋と外部での仕事の場合
温度管理はなかなか出来ないのが現実です。
良い基礎を造る為には、実は温度管理も重要と
なる事も有ります。
その点。
テント内は温度管理が容易に出来る点が有ります。
又、職人さんも外部の天気に影響されなく
仕事がし易い点が有りますね。
ただ。
弱点は
大きなテントを設置する分だけ、やはり費用が掛かります。
以上の事から
冬場の基礎工事でも大丈夫ですよ
とお伝えしている訳となります。
では?
上物は?どうなの?
と聞かれたら?
冬は家づくりにとって最高の時期ですよ。(^^)/
とお答えしています。![]()
![]()
一言だけ。![]()
冬場は、巨大な乾燥庫の中で家づくりをしていると
同じ事なんですよ。
なので、冬場はかえって家づくりの適した時期なんです。
なので。。。
これから家づくりが始まる方もいらっしゃると思います。
十勝管内の多くの住宅屋さんは
冬場でも、お客様にとって安心した家づくりをして
くれると思います。
これから家づくりが始まる方で、少し不安になっている
方がいましたら、このブログが少しだけ安心出来るモノと
なれれば。
とても幸いに思います。
以上
本日のブログを終了させて頂きます。
ありがとうございました。



