本日開店、本日創業☆
1229回目
十勝工務店
創業108年目の赤坂建設
高山です。
昨日
帯広事務所に業者が来られて
現在
十勝の住宅建築はとても順調と言うより
とても忙しい状態です。
先々月、先月
当たりは住宅建築件数が落ち込んだので
その反動ではないか?
平たく言うと
昨年とあまり変わらない範囲にて
推移しているのではないか?
と言っていました。
家を1件建てるだけでも
本当に多くの人が関わります。
その一人、一人にも当然ながら
生活が有ります。
十勝の住宅建築が活性化している
とても嬉しい情報で有ります。![]()
現在、赤坂建設では![]()
池田町にて2件
音更町にて1件
本別町にて1件
大きな現場が進行中です。
我々の1番の課題は![]()
今が良くても、これからどうなるか?
わからない点にあります。![]()
特に
受注活動となりますと
住宅屋さんによっても違うと思いますが
今、活動している仕事が現場にて
現れてくるのが
数か月先~1年後位
もしかしたら。。。
ですが
今、管内を見ていると、家を建てている
現場を多く見ますね。![]()
と言われても。
この先が、とっても不安で・・・。![]()
となってくる事も有るのかもしれません。
私自身も・・・。![]()
その不安と数十年間接してきたわけ
ですが・・・。
社会人になった当時・・・。
恩師から教わった言葉。
この仕事をする上での気持ちの持ちよう。
常に
本日開店。本日創業
の気持ちを忘れない様に![]()
今、まさにそういった気持ちを持つ事が
とても必要だと強く感じています。
話はまったく変わりますが🙇
今時期にやる事と言えば・・・。
来年の手帳選びをしている方も多いのでは
ないでしょうか?
私は、今年、初めて手帳なしでスマホ📲頼り
でやってみたのですが・・・。
確かに。
手帳なしでもやって行けるな・・・。
と思いつつも。
違った意味でも、あった方が良いと言う結論に
いたり。。。
長年、利用していた手帳を再購入しました。
次回。
誠に勝手では有りますが
自分にとっての手帳の意義について
ご案内させて頂きたいと思います。
今朝。
田岡さんと
気持の良い朝ですね。
との会話で
今日1日が始まりました。
とっても気分の良い状態で仕事を始められる
歓びを感じる![]()
今日、この頃で有ります。![]()
今朝の帯広事務所
とても綺麗な蒼空です。
朝顔が撤去されました。
又、来年が楽しみです。
以上
本日のブログを終了させて頂きます。
ありがとうございました。


