光☆彡
1226回目
十勝工務店
創業108年目の赤坂建設
高山です。
お客様と共に
住宅設備機器を決める際
カタログよりも実物を見て
決めましょう。
とお勧めしています。
今では帯広でも
各、住宅機器のメーカーさんの
ショールームが充実している為
現地にお客様と出向き
各アドバイザーさんの商品紹介の
後に決める事がとても多いです。
お客様も
家づくりの中で、住宅機器選びが
1番楽しかった。
と言って頂ける方もいらっしゃい
ますね。
家づくりの中での大きな失敗
『えっ!選んだ物と違う!』![]()
という事があるのですが。。。
実際に間違って注文してしまう事も有る様ですが・・・。![]()
その多くが。
カタログで見た、イメージ(色)と違う。
と言う事が多い様です。ね![]()
特に
住宅設備機器類は、カタログではなく
実際に見て、触れて、体験して
決めて頂く事をお勧めします。
実際。今では
特に土日などは予約しておかなければ
説明付きで見学する事も出来ない状態が
多い為
実際に見て、触れて、体験して
決める事が浸透している様に思えます。
その他
屋根材、外装材、内装材なども
現実に近いイメージをお客様へ提案出来る
時代になって来たと感じています。![]()
が・・・。
実は、1番肝心なモノが
なかなか。
分かり易く提案出来ていない様に感じます。
その肝心なモノ
とは?
光![]()
![]()
です、具体的に言うと照明器具の選択
で有ります。
札幌に出向くと
多くの照明器具を展示していたり・・・。
明るさ等を体験出来る事も出来るようですね。
残念ながら
帯広には現在、多くの照明器具を見れる展示場は
存在しません。。。
照明は少し拘った造りをしたい!と言う方は・・・。
今、若干の抵抗はあるかもしれませんが。
札幌の出向いてでの検討をお勧めしたく思うと共に
もし。
帯広にて多くの最新照明器具等を見れる
展示場が有りましたら、又、違った家づくりが十勝
で広がって行くのでは?
とも
考える今日、この頃で有りました。
明日。
札幌に出向く用事が有るのですが、時間が空けば
行ってみたいと思うけど・・・色んな意味でいきなりは
無理でしょうね・・・。
以上
本日のブログを終了させて頂きます。
ありがとうございました。
