最近の若者は★
2020.05.31高山ブログ
          1136回目
十勝の老舗工務店
赤坂建設 高山です。
時代と共に変わって行く事も沢山あります。
が。。。
変わって行っていると思いがちですが・・・。
人育て。。。(社員教育)
若い社員さんを育てて行く際。
例年通り。
最近の若者は・・・。
特にわからない![]()
という声を耳にする事が有ります。
人育てに正解はないけれども。
人育ての基本。
やってみせ。
言って聞かせてやらせてみ。
褒めてやらねば
人はうごかじ。
人育てで上手くいかないと感じた時。
それを時代にせいにするのではなく、
時間がないから。と言って。。。
やって見せる事はせず。。。
出来た事に対して
褒めて上げる事をしない。
自分は出来ているだろうか?
ふと。
考えた、昨日の出来事で有りました。
時代は変わろうとも
人育ての基本は変わっていないのでは?
大事な事を忘れているだけなのでは?
とも思う、今日この頃でありました。
叔父から頂いた絵。。。![]()
価値は分からないけど、とっても好きな絵の一つです。
マスク・・・。![]()
外に出る際には必要ですね。
でも
帯広市内でも、マスクを売っているお店がとても
多くなりました。。。
又、被害が大きくなってきた場合・・・。
買いだめに走る人が多くならないと良いですね。
以上
本日のブログを終了させて頂きます。
ありがとうございました。

