十勝管内★
1014回目
十勝老舗工務店
赤坂建設 高山です。
明日、帯広市にて大きなマラソン大会が
行われます。
明日は天気の様です。
天気と温度は、それこそ🏃マラソン競技に
とって、最高の状態でしょうね。
昔、42.195kmを走った事が有りましたが
完走するだけでも大変なのに・・・。
2時間前半で42.195kmを走る人がいる自体
本当に凄い事だと思っています。
私なりに
マラソンは生で見るのが良いですね。
先頭集団の人達が、テレビではあまり感じ
取れない、凄いスピードにて走り抜けて行く
姿は、感動すら感じられるものがあると思います。
さて。
話は変わりますが
現在、赤坂建設にて
十勝管内で進行中の新築現場に行って参りました。
新得町![]()
外壁施工中
内部は、赤坂建設の特徴でもある
ピンクの石膏ボード
http://yoshino-gypsum.com/haikurin/index.html
が貼りあがった状態です。
写真は駄目ですよ・・・・。(^▽^;)
言われてたのですが
(少し望遠で・・・)撮影
大工の小林君が鉋(カンナ)で集成材を調整中です。
丁寧な家づくり、本当にありがたく感じます。
芽室町![]()
基礎工事中の現場にて
現場管理のプロ。五十嵐さんが基礎工事点検中です。
現場の事は、任せておいても大丈夫。・・・
思える仲間が会社内にいてくれる事って。。。。
本当にありがたい事です。きっと・・・。
住宅屋にて営業系の仕事を長年、やっている者にとっては
よく理解出来る話だと思います。
池田町![]()
丁度、中間時と言ったところです。
大工さん達は午前10時と15時位に休憩を取ります。
その以外の時間に私が出向くと、邪魔になるだけなので
なるべく、休憩時間に現場に出向くようにしています。
休憩に入る際も
家の中は綺麗です。常に現場を見ていなくても
大工さん達が、ゆっくり丁寧にお客様の大切な家を創って
くれているのがよく分る瞬間でも有ります。
大工さん達が土台を作成中です。
大工さん達が次に本格的に入る現場もスタンバイ中です。
その他にも
大中小のリフォーム現場も各地にて進行中です。
皆で頑張って、残り少なくなってきた
2019年を乗り切りたいと思っています。
でも・・・。
私の1番の関心は、
2020年後半、2021年の仕事をどう創り出して行くか?
今日、雨の日、しっかりと考えて行きたいと思う
今日、この頃でありました。
ありがとうございました。






