大病がきっかけで☆
999回目
十勝老舗工務店
赤坂建設 http://aksk.co.jp
高山です。
朝、晩が寒く感じる様になりました。
今朝、妻と娘が喉が痛いと言っていました。
季節柄、健康には十分にご注意下さい。
健康と言えば。
大病になった事。
不幸に思うか?幸せに思うか?
よく聞く事が
大病になってから、ものの見方や考え方を
変える事が出来、大病して良かったと今は
思っています。
とのお声を聞いた事が有ります。
自分が思うに。
普段、健康に暮らせている事が
本当に、どれほどありがたい事か。大病を
患った時、気づく事が出来ます。
普段、風邪をひいて寝込んでしまった時も。。。
気づく事が出来る事も有る様ですが。
直ぐに忘れてしまう。![]()
事も多いようですね。
健康への有り難味![]()
世の中には、『お金で健康を買う』と言う人の話。
一生懸命働いて、お金を稼いで、稼いだそのお金
の殆どが、通院費と薬代に消えて行ってしまう。
私は。
何の為に働いているのだろう![]()
![]()
何の為に生きているんだろう![]()
![]()
と思ってしまう事よく有るんだ。
本当に![]()
健康でいられる事って
幸せだし、とってもありがたい事だよ。
と。。。。。
改めて、なって見なくちゃ分からない。なった者しか
解らないようになっているのでしょうか?
と思うと同時に。
電気が使えて当たり前、水が自由に使えて当たり前
普通に過ごせて当たり前と思っている考え方を変えて
行く必要が有る時代。
大病がきっかけで、その意識を変えて行く事が出来たら
大病になってしまった事。。。を
幸せに思わなければとも思う今日、この頃でありました。
又。
話はまったく変わります画像が。
今週28日土曜日に行われます
『OB友の会
』
参加人数もほぼ確定し、準備が着々と進んでいます。
今年は例年と比較して
お子様たちの参加が非常に多くなっています。
少し心配だった、天気も心配ない様です。
しっかりとした。
おもてなし
をして行きたいと思います。
友の会の様子は、後日ブログを通してご案内させて
頂きます。
ありがとうございました。
