札幌時計台☆
2019.09.13高山ブログ
989回目
十勝老舗工務店
赤坂建設 http://akask.co.jp
高山です。
連日。
千葉県で起きている
停電の報道を多く目にします。
5日間も電気が入らない状態。。。
本当に大変な思いをされている方も多くいらっしゃると
思います、一日も早く復旧心からをお祈りしています。
と同時に、もし。
冬場の北海道で5日間も停電が起きたと
したら??
1番の問題は暖房!
原料は、電気、灯油、ガス
様々なモノが有りますが、いずれのボイラー・ストーブも
電気がなければ作動すらしない物が多いです。
今更。
電気無の生活をする事は無理と言っても過言では
無いでしょう。。。
電気無では生活が出来ない。。。
今の。
ご時世を見てみると・・・。
これから大きな災害が自分の皆の周りに起きる可能性
も十分に考えられます。
地震、台風、大雨、等大規模災害によって
停電が続いたら?
自分自身での何らかの対策がとっても必要な時代ですね。
その一つ。![]()
小型発電機
とっても便利なモノですが・・・。
上記の写真
はガソリン式のモノです。
私の知る限り
小型である程度安価で購入できる発電機は
ガソリン式、ガス式のモノしか?ないはず。
多くの方がある程度安心して自家用発電機が使えるように
『灯油式自家用発電機』が多く普及される事を強く
望みたいと思います。
その他にも
自分で取り組める事、自分で出来る事・・・。
まだまだ数多く有ると思います。
その対策・・・。何か?
もしもの為に?
とは言えない様な状況になって来ているのでは
と感じる今日、この頃でありました。
又
一昨日、昨日と
札幌に行って参りました。
札幌時計台
はご存知の方が多いと思いますが・・・。
この建物が2×4建築で有る事は知らない方も?
いるのでは?
少しだけ建物のデザイン研究が出来た一昨日の夜
でした。
ありがとうございます。

