自主性を重んじた☆
2019.07.31高山ブログ
          十勝老舗工務店
赤坂建設 http://aksk.co.jp
高山です。
昔の話。
ある会社で・・・。
営業ノルマ!を廃止する!!
今後は営業マンの自主性を重んじた営業活動に
徹する!
その後、どうなったか?
ノルマとは?
会社が営業に与えるべきもの・・・。
営業自身が決めた数字。
で有れば、それはノルマとは言わない。
自分でやる!と決めた数字は徹底してやって貰う!
例え話です。![]()
仮に今まで会社から与えられていたノルマは年間5棟の
新築契約・・・だったとします。
ノルマは廃止・・・・。
君は年間何棟売る?…と会社から。
年間3棟の新築契約を取ります。
・・・・。
3棟では今までの給与は出せないな!(会社側)
今までと同様の給与を頂く為には?
5棟はやって貰わないと(会社側)
じゃあ。5棟やります。
それは自分で決めた事だな。(会社側)
はい。
これはノルマではないからな!(会社側)
と言うたとえ話。
本当にノルマは廃止となったのでしょうか?
ある営業マンの独り言・・・。
『ノルマが有った方が良かったよ。』
これは実際に何度か耳にした事が有る話。。。
昨今の、様々な報道から、ちょっと気になった事を
書いてみました。
そうならなければ良いけど・・・。
と思う、今日、この頃で有りました。
浦島久氏撮影![]()
少しだけ涼しく感じられるように・・・。
最後に・・・。
会社へ
自主性を重んじらせて頂きありがとうございます。

