意外に弱い?☆
気温がマイナス2ケタ台に突入です!![]()
と大きなニュースとなっていますが・・?
十勝人。。。どうなのでしょう?
確かにいつもより寒く感じる今日、この頃
ではありますが・・・。
気温の低さはあまり気にならない![]()
十勝2×4住宅
赤坂建設 http://aksk.co.jp
高山です。
本州に出向くと
よくこんな話を↓聞きます
『北海道の人だから寒さに強いですよね。』
・・・・。
北海道と言っても、札幌と十勝では随分
違うんですよ・・・。
と思いながら。
『えぇ。そうですね。』と答えますが・・・。![]()
実際はどうなのでしょう?
私の感覚ではありますが・・・。![]()
『意外と弱い』のが現実かな?と思っています。
北海道と言うより・・・。
十勝でお話しますね。![]()
今の時期。
外はとっても寒いのは事実です。
今朝も自宅前の外部温度計では、零下15度位
だったでしょうか?
車の中に置いておいた、ペットボトルは完全に氷
になっていました。が・・・。
車に乗り込むのは・・・。
十分に暖気した後。
車の中が有る程度、温かくなってから乗り込みます。
そして家の中は・・・。
半袖でも過ごせる位、温かい様になっている家が多いの
ではないでしょうしょうか?![]()
この仕事をやっているせいもあるのか?
十勝人は、特に家の中の温度については、敏感な方が
多いと思います。![]()
人にもよりますが・・・・。
家の内部は21度前後位に設定している方が
多いのではないでしょうか?
その温度に冬場は慣れている分だけ。
ある面、寒さには弱いのかもしれません。![]()
でも
よく考えると、外はマイナス20度、中はプラス20度
40度の温度差があるわけですね。![]()
その中で、快適に暮らせる家を建てる十勝の家は
凄いな~。
と改めて感じますね。
これからも、どんな寒い日となっても。
我が家は、暖かいと常に思って頂ける家を創って行きたいと
思う今日、この頃で有りました。
現在、お客様のご要望も有り
薪ストーブを研究中。![]()
素直に、炎の見える暮らし、良いものだと思います。
但し、検討を頂く際。
①
ストーブもそうですが、煙突。思っているよりも設置費用が高いかも
しれません。
早い段階での正式見積はしておいた方が良いですね。
②
昨今の十勝の住宅は、とても気密が高い為、十分な換気(吸気)
が取れているか?事前の検証が必要ですね
③
薪の手配。
薪の購入ルートが確保されている?薪の購入はとても費用が高く
なると思います。その事前検証も必要かと思います。
等など
参考になれば幸いと思います。
この寒さで・・・。
道路がとても危険な箇所が多くあります。
ブレーキを掛けても止まらない。
早めのブレーキ、速度をいつもより抑えた運転にて
これから池田に向かいます。
ありがとうございました。
